たのしい家上井草 賑やかになって参りました。

グループホームたのしい家上井草も12月14日に1名の方が入居され合計4名様になりました。だいぶ賑やかになって参りました。
最高齢の方は昭和6年生まれの92歳でお一人で歩かれ、とてもお元気です。
他の方も80代後半の方ですが、歩いて10分ほどのスーパーにほぼ毎日、職員と一緒に歩いて買物に行って下さっています。
ホームでの食事は「今日のお昼は何にしますか?今日の夕食は何にしますか?何か食べたいものありますか?」という感じで、毎日入居者の方と食べたいものを話し合い決めています。
とは言うものの、「何でもいいわ。」という意見が多いので、そこは職員も負けじと「お肉がいいですか?魚がいいですか?味噌汁の具は何にしましょうか?」という具合に細かく話をするうちにメニューが決まるのです。
食事作りも皆さん慣れたもので、味付け、下ごしらえ等、料理が苦手な僕としては心強い次第です。
また散歩も大好きで毎日のようにホームのまわりを歩いたり、併設されている有料老人ホームプレザンメゾンに遊びに行きカラオケをやったり、パットゴルフをしたり、車で石神井公園へ行ったり、楽しんでおります。
これからも入居者の方の状況をふまえ、無理のないように1日を楽しんで頂ける様、職員一同、頑張っていきたいと思っております。