プレザンメゾンあじま 紫陽花

施設の西側に3年ほど前に植えた紫陽花が大きくなり
沢山の花芽を付け咲き出した為、散歩に出るたびに見てもらっています。
「紫陽花は土が酸性なら青色の花が咲き、アルカリ性なら赤い花が咲くのよ」と話してくださる方がいらっしゃいます。
その話を聞き、「へ~そうなの、知らんかった」と殆どの方が驚かれます。

淡い水色の紫陽花ですがここの土は何性なんでしょうかね。

可愛らしい紫陽花の蕾はまだ沢山有ります。
梅雨に入っても皆様の眼を楽しませ、心を癒して欲しいと願っています。