たのしい家 栄生











空室状況 |
|
---|---|
入居一時金 |
0円(税込) |
敷金 |
0円(税込) |
月額利用料 |
125,000円(税込) |
所在地 |
〒451-0064 |
アクセス | 名鉄名古屋本線「東枇杷島」駅から徒歩約10分・「栄生」駅から徒歩約11分 |
施設の特徴 Features
当施設は新型コロナワクチン接種を計画的に進めております
(一部基礎疾患などで接種をしていない方もおられます)
「たのしい家 栄生」は、名鉄線栄生駅から徒歩15分程の所にあります。
近隣には名古屋の都心 名古屋駅も近く、名古屋といえば金のしゃちほこで有名な『名古屋城』も車で10分くらいのところにあり 、『庄内緑地』も20分くらいと観光名所が近くに位置しています。栄生は昔、お菓子問屋が栄えていたようで今も何軒か古い街並みの中に頑張ってくれています。生活面では、大きな病院もいくつかあり安心して過ごせる町でもあります。
当ホームでは、イベントやレクリエーションに力を入れ、とにかくご入居者様に“たのしいなあ”と笑顔を見せて頂けるように、イベントやレクリエーションに力を入れボランティアの方々に定期的に来て頂けるように努めています。毎日退屈しないよう、飽きてしまわないよう、時にはスタッフ自ら歌ったり踊ったりして盛り上げています。そして皆さんの食べたいものをお聞きして叶えて差し上げようとも考えています。これまで、お刺身・たこ焼き・BBQ・うなぎ・手巻き寿司・お好み焼き・ピザなどなど・・・。いつもはあまり食べられない人も好きなものならたくさん食べて下さるのでスタッフもうれしく思っています。常に"たのしい""自分らしい" 暮らしを支援してまいります。 一緒に買い物や洗濯をしたり、食事を作ったりし、お互いに助け合いながら自立した生活が営まれるようにサポートいたします。
介護サービス Nursing Care Services

お一人お一人に寄り添い、
心が通いあう家族目線のケア。
300講座を超える研修メニューから適宜教育を受けたスタッフによる質の高い介護。
ご入居者様お一人お一人を尊重し、24時間体制で真心込めたケアをご提供いたします。

生活支援
ご入居者様のその日のお身体の状態やご気分などを考慮の上、安心しておくつろぎいただけるようサポートいたします。

食事介助
健康維持・病気予防の観点からも大切なお食事。
なごやかな雰囲気の中で日々の楽しいアクセントとなるよう努めます。

入浴介助
心身ともにリラックスできる入浴は衛生面・精神面双方にプラス。
お声かけしながら楽しいひとときとなるよう励みます。

排泄介助
お一人お一人のリズムを把握し、“気づき”を大事に。
できる限り不快なご気分にならないようお手伝いいたします。
介護度
設備
看護・医療サービス Nursing and Medical Services

かかりつけ医や看護師との連携により、
健康管理を行う安心の医療体制。
常にスタッフや関係者がご入居者様の心身の状態を情報共有した上で、ご本人様やご家族のご要望にお応えしながらチーム体制で健康管理を行います。

かかりつけ医
定期的に医師が往診し、現在治療中の方の診察のみならず、予防的な観点からもケア。
加えてご入居者様お一人お一人の情報は、看護師やスタッフとも共有します。

訪問看護
訪問看護師が定期的に健康状態の確認を行い、スタッフと情報を共有、訪問看護師とスタッフが一丸となってご入居者様の健康をサポートします。

訪問歯科
いつまでもご入居者様ご自身の口から食事をとれるようにすることを目標に、訪問歯科と連携してご入居者様の口内の健康を保ち、生活の質の向上を図ります。

調剤薬局
かかりつけ医の往診に薬剤師が同席しその場で意見交換。
服用しやすいよう、処方薬は朝・昼・夕など小分けにしてお届けします。
かかりつけ医以外の処方箋も受付けします。
看護・医療体制
- △在宅酸素(HOT)
- △ストーマ(人工肛門)
- △バルーン留置
- △血液透析
疾患・症状
- △アルツハイマー型認知症
- △脳血管性認知症
- △褥瘡・床ずれ
- △脳梗塞・クモ膜下出血
- △心筋梗塞・狭心症
- △パーキンソン病
- △ALS(筋萎縮性側索硬化症)
- △癌・末期癌
- △肝炎
- △HIV(後天性免疫不全症候群)
- △疥癬(かいせん)
- △結核
- △梅毒
- △MRSA(ブドウ球菌感染症)
- △うつ・鬱病
- △リウマチ・関節症
- △統合失調症
- △骨折骨粗しょう症
- △誤嚥性肺炎
- △ピック病
- △喘息・気管支炎
- △レビー小体型認知症
- △廃用症候群
協力医療機関 Cooperating Medical Facilities
医療機関 |
もくれんクリニック,名鉄病院,植田駅前歯科,名駅錦通眼科 |
---|
食事 Meal

お一人お一人の好みや体調に合わせて
つくる楽しさや、食べるよろこびを。
料理をつくり、皆さまで食事を楽しむ。
ご自宅での暮らしと同じようにできることはご自身でしながら、お食事をお楽しみいただけます。

栄養バランスを考えた献立
ご入居者様のご希望に加えて、体調や栄養バランスなどに配慮したメニューを毎食スタッフが考え、買い物や調理計画を立てていきます。

メニューはご入居者様と一緒に
メニューを決める際には、ご入居者様と一緒に相談して、ご希望がなるべく叶えられるように努めます。

季節に合わせた食事の演出
行事・季節に合わせた、イベント開催とお食事により季節感を演出します。

調理や盛付けもご自身で
「できることはご自身で」を基本に、調理や盛付けもご入居者様が中心。スタッフがサポートしながら、包丁やIH調理器をお使いいただけます。
食事サービス
アクティビティ Activities

五感を刺激する多彩なアクティビティで
心身ともに、より健やかに。
ご入居者様もスタッフも一緒になって季節の訪れを楽しむ年間行事をはじめ、共通のご趣味の方や地域の方とともに行う多彩なアクティビティをご用意しております。

待ち遠しくなる年間行事
季節を感じ、思い出が甦るような年間行事の数々を、ご入居者様もスタッフも一緒に楽しみます。

みんなで分かち合うよろこび
ご入居者様同士で会話しながらの共同作業。さまざまなアクティビティを通してコミュニティが広がります。

夢中になる楽しみを
ご自分の好きなことをしていると、時間を忘れて夢中になることも。過ごし方はお一人お一人自由です。

地域社会の一員としての交流
地域行事への参加、ボランティア活動の受け入れなど、地域の方と交流を深める機会を多く取り入れています。
アクティビティ
食事サービス
料金 Price
個 室 部屋面積:9.13㎡
入居一時金 | 敷金 | 月額利用料 | 内訳 |
---|---|---|---|
0円 |
0円 |
125,000円 |
|
※1 管理費の内訳は、共用部及び居室内水道代、共用部電気代、施設維持管理費、採用費、人材育成費、設備費です。
※2 食材費は概算であり1食あたりの単価と喫食数に応じて請求させていただきます。
※3 食材費以外は、入院などの不在時でも発生します。
※4 ご入居時には、入居月の日割り家賃相当額と日割り管理費、入居翌月の家賃相当額と管理費が必要です。
月額利用料の他に別途、介護サービス費、理美容代、おむつ代、医療費、消費税などの負担が必要です。
介護保険自己負担額 copayment
算定単位 | 1割負担額(月) | 2割負担額(月) | 3割負担額(月) | |
---|---|---|---|---|
要支援1 | - | - | - | - |
要支援2 | 760 | 24,351円 | 48,701円 | 73,052円 |
要介護1 | 764 | 24,479円 | 48,957円 | 73,436円 |
要介護2 | 800 | 25,632円 | 51,264円 | 76,896円 |
要介護3 | 823 | 26,369円 | 52,738円 | 79,107円 |
要介護4 | 840 | 26,914円 | 53,828円 | 80,741円 |
要介護5 | 858 | 27,491円 | 54,981円 | 82,471円 |
介護度によって異なります。地域別単価は 3級地:10.68/単位 です。
※上記には初期加算および特別なサービスによる加算は含みません。
※その他、治療食・特別食への変更や専門家による書類作成、理美容サービス等外部業者取扱い、介護保険外でサービス提供可能な援助、消耗品などには別途費用が発生します。
アクセス Access
入居条件 Conditions
入居時の要件 |
要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
---|
施設概要 Facility Overview
施設名 |
たのしい家 栄生 |
---|---|
所在地 |
〒451-0064 |
アクセス |
名鉄名古屋本線「東枇杷島」駅から徒歩約10分・「栄生」駅から徒歩約11分 |
TEL |
建物概要 Building Overview
開設時期 |
2008/07/01 |
---|---|
定員 |
9名 |
総室数 |
9室(全室個室) |
敷地面積 |
323.4㎡ |
延床面積 |
394.17㎡ |
部屋の広さ |
9.13㎡~10.88㎡ |
権利形態 |
土地・建物賃貸借方式 |
構造 |
2×4 2階建(準耐火建築) |