研修(嘔吐処理について)~プレザングラン江東亀戸~



プレザングラン江東亀戸では定期的に職員研修を実施しています。
先月の研修になってしまいますが、感染症委員会とナース主体の研修で『嘔吐処理』について学びました。
感染の拡大を防ぐ為にも正しい吐物の処理ができるよう、注意点や手順を確認し実際に体験しながら行いました。
正しいガウンやグローブの着脱も確認しました。
参加した職員からは、
「繰り返しイメージしていろいろなパターンに対応できるようにしたい。」
「基本からもう一度学べてよかった。」
「自分のやり方が正解なのか不安だったので良かった。」という感想がありました。
感染症流行時にも正確に迅速に対応できるようにしておかなければなりません。
利用者様を守る為、自分自身を守る為に気を引き締めて介護したいと思います。