BCP訓練研修 ~プレザングラン江東亀戸~



自然災害やテロといった緊急事態が起きた際のリスク管理を目的にした企業計画のことです。
いち早く事業全体を復旧させるために、平常時や緊急時における様々な対策や方法をまとめた計画なのですが、言葉が難しく、理解できていないスタッフもいるようなので、研修を行っています。
今回は、豪雨災害時の避難訓練を行いました。
入居者様にも参加して頂き垂直移動をする訓練をしました。
30キロの重さの人形を、階段を使って職員三人で運ぶ、女性だけで運ぶ、二人で運ぶ、一人でおぶって運ぶ、の訓練をしました。
人形とはいえ30キロの重さを運ぶのは簡単なことではありませんでした。しかも、階段…。スタッフは皆必死。参加して下さった入居者様も階段の昇降に疲れたと仰っておりました。
日々、もしもを考えながら行動することの大切さ、万が一を想定した訓練は非常に大切だと思いました。
会社全体で行う研修ですが、プレザングラン江東亀戸の施設でも研修や訓練ができたらいいなと思います。