たのしい家上井草 南洋の花に癒され、海を眺めランチして又癒される

雨でも行ける屋根付きの施設を探した結果「夢の島熱帯植物館」に決定しました。
昼食は、ヨットハーバーの「マリーナ&グリル」を予約し12時過ぎに到着。 何を食べるかをメニューの中から決め圧倒的に多かったのがカツカレーで6人が注文。
ボリュームのあるカツカレーを時間をかけてゆっくりと食しました。

東京都の運営する夢の島熱帯植物館に到着。 前庭広場で記念写真を撮り大温室へ入りました。 細い坂道が続き車椅子移動が大変でしたが南国の雰囲気を味わいながら
一周しました。
大温室の中は、Aドーム・Bドーム・Cドームと三つのドームに分かれています。 各ドーム趣が違い楽しめます。Aドームは熱帯の水辺に生息する植物が見られます。
Bドームは、巨大なやし、カカオ、バナナが結実し、生活にかかわり深い熱帯植物が植えられています。
Cドームは、小笠原諸島の植物が多く見られます。

帰りの車では、皆様おくたびれで寝てしまうと思いきやホームに到着するまでどなたも寝ずに思い思いのお話をして楽しみました。
今回のお出掛けで昔ごみ処理場であった夢の島がオリンピックの選手村になり様変わりした様子をこの目で観た時、日本の進歩を感じ感動しました。